お知らせ

ブログ

必見 パワースポット 蒲生の大クス

こんにちは!鹿児島営業所です。

ようやく暑さもだんだん和らいで過ごしやすくなってきましたね。

今回は日本で一番大きいといわれている蒲生の大クスを見に行きましたので紹介したいと思います。

 

まずは写真をご覧ください

推定樹齢なんと・・・1500

(なんと古墳~飛鳥時代からあったそうです

高さ30m 根廻り33m 幹回り24m 

実際に近くでみたら規格外の大きさにびっくりすると思いますよ~(@_@

閑話休題。ここでクイズです。

下の画像の人物は名前を当ててみましょう。飛鳥時代の人物です。

正解は・・・

「聖徳太子」 でした。

長い歴史を感じさせてくれるため歴史好きの方にはお勧めのスポットです。

近くに神社も創建から900年ほど経っており参拝客で賑わっておりました。

皆さんも鹿児島に来られたらぜひ寄ってみてくださいね~(@^^)/~~~